一橋教員の本
2025年刊行 一橋教員の本
2025年に刊行された一橋大学教員の図書を紹介します。
書名にリンクがはられている図書は、著者コメントを掲載しています。が付いている図書は、附属図書館に所蔵しています。クリックすると所在情報を確認できます。
※カバー画像は出版社の許諾を得て掲載しています。再利用はご遠慮ください。
※が付いていない図書は、近日中に所蔵・排架されます。
2025年
-
Legal innovation : conversations about technology, the legal profession and societal change / edited by Felix Steffek and Mihoko Sumida -Cambridge University Press
2025年6月
-
経済学原理 第4巻 / アルフレッド・マーシャル著 ; 西沢保, 藤井賢治訳 -岩波書店, 本体価格7,700円+税
2025年5月
-
よくわかる日本法制史 (やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ) / 岩谷十郎, 松園潤一朗, 高田久実編著; 渡辺尚志 [ほか] 著 -ミネルヴァ書房, 本体価格2,800円+税
-
中世の秩序と法・慣習 : 混沌の時代を生きるためのルール / 松園潤一朗編著 -戎光祥出版, 本体価格2,700円+税
-
18歳からはじめる国際法 (From 18) / 佐藤哲夫, 渡辺豊, 中西優美子編 ; 佐藤弥恵, 初川彬, 竹村仁美 [ほか] 著 -法律文化社, 本体価格2,200円+税
2025年4月
2025年3月
-
「微重力思考」のすすめ : 真の学問融合へのアプローチ / 中山俊秀, 藤原武男編著; 佐藤主光 [ほか] 著 -大修館書店, 本体価格2,900円+税
-
法と社会:基礎法学の歩き方 (一橋法学・国際関係学レクチャーシリーズ ; 2) / 一橋法学・国際関係学レクチャーシリーズ刊行委員会編 -国際書院, 本体価格2,800円+税
-
猫にご用心 : 知られざる猫文学の世界 / ウィリアム・ボールドウィン [ほか] 著 ; 大久保ゆう編訳 -soyogo books, 本体価格2,200円+税
2025年2月
-
‘뭐야뭐야’를 통해서 함께 알아가는 ‘한일’의 역사와 우리 / 아사쿠라 기미카[ほか]엮은이 ; 서정완, 여현정, 박종후 옮긴이 ; 가토 게이키 감수(加藤圭木監修) -소명출판 (原著: 『ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたしたち』)
-
読書会の効用、あるいは本のいろいろな使いみちについて : イングランド中部Tグループの事例を中心に / 井川ちとせ著 -小鳥遊書房, 本体価格4,200円+税
-
アカデミアの内と外 : 英文学史、出版文化、セルフヘルプ / 井川ちとせ著 -小鳥遊書房, 本体価格2,700円+税
-
CSR・ESGへの法からの多面的接近 : 企業と環境・社会 / 野田博著 -中央経済社, 本体価格4,300円+税
2025年1月
-
財務・非財務報告のアカデミック・エビデンス / 中野誠, 加賀谷哲之, 河内山拓磨編著 (青木康晴, 福川裕徳, 藤谷涼佑, 石田惣平, 野間幹晴, 円谷昭一 [ほか] 執筆) -中央経済社, 本体価格3,600円+税
-
不確実性と日本経済 : 計測・影響・対応 / 森川正之著 -日本経済新聞出版, 本体価格4,200円+税
-
実践的理由と規範 (基礎法学翻訳叢書 ; 第8巻) / ジョセフ・ラズ著 ; 森村進訳 -勁草書房, 本体価格4,500円+税