研究会開催記録
第26回(2016年10月23日)
- 『福田徳三著作集』編集会議 (以下、第17回まで同様)
第25回(2016年7月17日)
第24回(2016年4月30日)
第23回(2016年2月7日)
第22回(2015年12月13日)
第21回(2015年9月25日)
第20回(2015年8月4日)
第19回(2015年7月19日)
第18回(2015年5月23日)
第17回(2015年3月27日)
第16回(2015年1月24日)
- 清野幾久子・井上琢智・武藤秀太郎
- ※関連リンク ウェブサイト内「人物史」 福田徳三
第15回(2014年11月15日)
- 武藤秀太郎「福田徳三と近代中国」
- ※関連リンク ウェブサイト内「人物史」 福田徳三
第14回(2014年7月28日)
- 井上琢智「福田徳三著作全集復刻出版の意義について:『復興経済の原理及若干問題』復刻の経験を踏まえて」
- ※関連リンク ウェブサイト内<「人物史」 福田徳三
第13回(2013年7月27日)
- 清野幾久子「「福田徳三の生存権論:憲法学の立場から」
- ※関連リンク ウェブサイト内「人物史」 福田徳三
第12回(2012年10月12日)
第11回(2012年1月30日)
- 金沢幾子 『福田徳三書誌』について
- ※関連リンク ウェブサイト内「人物史」 福田徳三
第10回(2011年11月11日)
- 松田芳郎 「福田徳三を水源とする一橋の統計学の発展」
- ※関連リンク ウェブサイト内「人物史」 福田徳三
第9回(2011年1月24日)
- 本間要一郎 「戦争末期から戦後初期の東京商科大学」
第8回(2010年11月10日)
- 水田洋 「昭和10年代の東京商大」
第7回(2010年6月14日)
- 大塚融・植村達男 「関西と一橋大学:関一・水島銕也・平生釟三郎を中心に 」
- ※関連リンク ウェブサイト内 「人物史」 関一
第6回(2010年1月18日)
第5回(2009年10月26日)
第4回(2009年9月8日)
第3回(2008年7月31日)
- 上村泰裕「上田貞次郎のみた夢」 PDFファイル 17KB
- ※関連リンク ウェブサイト内 「人物史」上田貞次郎
第2回(2008年3月28日)
- 国方敬司 「三浦新七講義原稿について」
- 杉岳志 「一橋大学附属図書館所蔵福田徳三関係資料について」 PDFファイル 156KB
- ※関連リンク ウェブサイト内「人物史」 福田徳三
第1回(2007年12月27日)
- 顔合わせ