第4回(2009年9月8日)研究会記録

小島清
「小島清先生が語る雁行型経済発展論と一橋大学学問史」

9月8日、小島清本学名誉教授をお招きして、第4回福田研究会を開催しました。今回のコーディネーターは池間誠名誉教授です。小島名誉教授からは、雁行型経済発展論の概要と現在の問題関心についての講義があり、その後、一橋大学の学問史との関連についてのお話がありました。

当日は、現在、本学で国際経済学を担当されている石川城太経済学研究科教授と石川ゼミの大学院生・学生も含め、25名の参加がありました。参加者から積極的に質問が出され、有意義な意見交換の場となりました。


小島清名誉教授


石川城太教授とゼミの参加者

報告者紹介

小島 清(こじま きよし)1920年生。赤松要門下の国際経済学者。一橋大学名誉教授。




Share On