プリント

お知らせ

平成26年度榊原忠幸基金海外留学支援資金奨学生留学報告会・懇談会が行われました

 平成26年10月8日(水)に本学特別応接室において、平成26年度榊原忠幸基金海外留学支援資金奨学生留学報告会・懇談会が行われました。本奨学金は、故榊原忠幸氏(元シチズン時計副社長・昭和29年法学部卒業)の御令室である敬子様からのご寄付により、海外留学を志す者に対する経済的支援を行うことにより、海外留学の機会を提供することを目的として、平成26年度に設けられた奨学資金です。
 本年度の奨学資金は、本学が実施したアメリカ、イギリス、オーストラリア及びニュージーランドの教育機関の語学コースへ派遣された学生に係る授業料、渡航費、宿泊費及び奨学金支援のために活用されました。
 留学報告会・懇談会においては、敬子様ならびに、山内学長、落合副学長、稲葉役員補佐(教育担当)等の学内関係者が参加し、奨学生を代表して3人の学生から留学報告がなされました。

写真:報告会の様子
敬子様を囲む山内学長、落合副学長、稲葉役員補佐と奨学生たち

お知らせ



Share On