共同研究・受託研究の制度について
制度の概要
本学では、産学協創を推進し、優れた研究成果を創出するために「共同研究」または「受託研究」を積極的に実施しています。
共同研究 | 外部機関の研究者及び本学の教員が、共通の研究課題について研究を進める場合は、「共同研究」となります。 また、外部機関に所属する研究者を、本学の「共同研究員」として受け入れることができます。 |
---|---|
受託研究 | 外部機関からの委託を受けて、本学の教員が研究を進める場合は、「受託研究」となります。 |
共同研究・受託研究の経費
「共同研究」または「受託研究」の実施に当たっては、以下の経費の負担をお願いしています。
共同研究 | 直接経費 | 研究の実施に必要となる物品費、人件費・謝金、旅費等 |
---|---|---|
間接経費 | インフラの整備・維持や管理事務にかかる経費(直接経費の30%) | |
研究料 | 共同研究員の受入れ経費(受入がある場合のみ) | |
受託研究 | 直接経費 | 研究の実施に必要となる物品費、人件費・謝金、旅費等 |
間接経費 | インフラの整備・維持や管理事務にかかる経費(直接経費の30%) |
共同研究・受託研究の進め方
1.教員の内諾
共同研究または受託研究の研究内容、研究期間、研究経費等について、担当を希望する教員と相談し、内諾を得てください。
※ 教員情報は「一橋大学研究者情報(HRI: Hitotsubashi Researchers Information)」
をご覧ください。
※ 教員のコンタクト先が分からない場合は、教員が所属する研究科等の事務室にお問合せください。
※ 本学におけるマッチングを希望する場合は、「産学連携問合せシート」にご入力の上、
下記お問い合わせ先までお送りください。
2.研究の申し込み
「共同研究申込書」「共同研究申込書別紙」または「受託研究申込書」「受託研究申込書別紙」を作成し、教員が所属する研究科事務室に提出してください。
3.本学における受入決定
本学での受入が決定したら、本学から「受入決定通知書」を送付します。
4.研究契約の締結
本学が定める「共同研究契約書」または「受託研究契約書」のひな形に沿って、研究契約を締結します。
5.研究経費の入金
研究契約締結後、本学が発行する「請求書」に基づき、研究経費をお支払いください。
6.研究の開始
契約書に定める期日から研究を開始します。
7.研究の完了
研究が完了したら、本学から「研究完了通知書」を送付します。
8.実績報告書の作成
共同研究の場合は、契約書に定める期日までに、外部機関と本学で協力して「実績報告書」を作成します。
受託研究の場合は、契約書に定める期日までに、本学から「実績報告書」を送付します。