「社会人との対話によるキャリアゼミ」(如水ゼミ)
「自動車」ゼミ特別公開講義 - 平成18年10月18日 -

 

如水ゼミは本学同窓会如水会の協力のもと、卒業生との対話と双方向の教育を中核とする総合的キャリア形成支援教育の一環として水曜4時限および5時限に開講されています。この度「自動車」ゼミが受講者以外にも特別に公開されました。

当日はまず、4時限に本館21番教室で渡邉浩之講師(トヨタ自動車)から、ハイブリッド車の技術面からのアプローチ、および販売に至るまでのトヨタ自動車におけるリーダーシップとチームワークなどが講義されました。引き続き5時限には渡邉講師のほか、石坂芳男講師(トヨタ自動車)、野崎松寿講師(トヨタ自動車)も加わり、兼松講堂前でハイブリッド車(プリウス・アルファード)の展示と技術説明が行われました。実際に試乗体験もさせていただいた受講生たちは、直前の講義の内容をさらに実感できた様子で、展示車そのものについて、また、ハイブリッド車購入時の補助金制度などにについても熱心に質問していました。

第一線で活躍されているビジネスリーダーと直接対話できる、一橋大学ならではの貴重な機会として、如水ゼミは来年度以降も引き続き開講が予定されています。


講義 プリウス技術説明 アルファード技術説明