お知らせ
一橋大学政策フォーラム・公開討論会「成長戦略の再検討」を開催しました
2010年12月15日神田如水会館スターホールにて一橋大学政策フォーラム・公開討論会「成長戦略の再検討」を一橋大学、グローバルCOE「社会科学の高度統計・実証分析拠点構築」の共催で開催しました。
当日は、師走の忙しい時期にも関わらず135名ほどの参加者が集まり活発な議論が展開されました。
議論は田近教授の開会挨拶の後、北村教授が討論会全体の問題提起をし、各討論者がそれに応える形で各自の議論を展開しました。まず深尾教授は日本経済再生の原動力として生産性を高めることの重要性を指摘しました。次いで宮川教授は失われた20年と金融危機からの教訓、過去の政府の成長政策の評価、産業構造の変化の方向性について論じました。田近教授は法人税改革が経済成長にもたらす効果について詳しい解説を行いました。最後に川口准教授は政府の新成長戦略の中に見られる雇用・人材育成政策を検討して、その政策に関して客観的な評価を与えました。
後半のパネルディスカッションでは、フロアから挙げられた質問に対してできるだけ沢山回答し、具体的に教育の効果、生産性上昇と需給ギャップの関係、株価、為替レート、金利と成長戦略の関係、税制改正全般と法人税減税の関係など政策的重要な論点が議論となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
プログラム | ||||
---|---|---|---|---|
1. | 開会挨拶 | 田近栄治(一橋大学経済学研究科 教授) | 映像 | |
2. | 「成長戦略の再検討:問題提起」 | 北村行伸(一橋大学経済研究所 教授) | 発表資料(PDF:150KB) | 映像 |
3. | 「成長戦略と日本経済再生の原動力」 | 深尾京司(一橋大学経済研究所 教授) | 発表資料(PDF:919KB) | 映像 |
4. | 「成長戦略の有効性を問う -産業構造の転換と企業活動の活性化の視点から」 | 宮川努(学習院大学経済学部 教授・副学長) | 発表資料(PDF:593KB) | 映像 |
5. | 「成長戦略としての法人税減税」 | 田近栄治 | 発表資料(PDF:850KB) | 映像 |
6. | 「成長戦略と雇用・人材育成政策」 | 川口大司(一橋大学経済学研究科 准教授) | 発表資料(PDF:305KB) | 映像 |
7. | パネルディスカッション (聴衆からの質問に答えて) | コーディネーター:北村行伸 参加者:深尾京司 宮川努 田近栄治 川口大司 | 映像 | |
8. | 閉会挨拶 | 深尾京司 |