プリント

お知らせ

「世界大学ランキングと一橋大学の競争力」シンポジウムのお知らせ

高等教育は世界的な大競争の時代に突入し、また教育研究活動におけるボーダレス化が急速に進んでいます。日本の大学も国際評価の波に晒されつつあり、各大学が国際展開や国際連携に積極的な動きを見せはじめています。そのような状況の中で、一橋大学の国際的な評価や位置取りを率直に分析し、世界標準の大学としてのプレゼンスを高めるための課題は何かを検討したいと思います。「アジア・ナンバーワン、そして世界オンリーワン」をめざす本学において、知の世界大競争という状況を全学で認識し、その対応や対策についていかに考えるべきか検討するためのシンポジウムを開催します。
どなたでも参加できますので、どうぞふるってご参加ください。

※プログラム・ポスターについては、こちら(PDF)

日 時: 2007年7月18日(水)14:00~17:00
場 所: 一橋大学 マーキュリータワー 1階 3101講義室
プログラム: 14:00-14:10 開会 西村可明(一橋大学副学長)
14:10-15:00 基調講演「世界的大競争時代における日本のトップ大学の運命」
米澤彰純(東北大学高等教育開発推進センター准教授)
15:00-15:30 「THES/QSランキングにみる一橋大学とLSE」
加藤哲郎(一橋大学役員補佐・社会学研究科教授)
15:30-16:00 「一橋大学の国際戦略とアウトリーチ」
服部 誠(一橋大学国際戦略本部総括ディレクター)
16:00-17:00 ディスカッション「世界標準の大学をめざして」
モデレーター:太田 浩(一橋大学国際戦略本部准教授)
17:00-17:15 閉会
主 催: 一橋大学国際戦略本部
お問合せ先: 一橋大学国際戦略本部 電話042-580-8760、042-580-8762 メールstr@ad.hit-u.ac.jp
その他:参加費無料。事前申込みは不要です。

お知らせ



Share On