2025年度新入生へのお知らせ
最新情報を更新中ですので、随時確認してください。
教育担当副学長メッセージ
※主に学部新入生向けの内容となっております。
クラス別面接・英語プレイスメントテスト(学部新入生)
4月2日(水)にクラス別面接および2025年度第1回英語プレイスメントテストを実施します。
やむを得ない事情により受験できない場合を除き、必ず両方に出席してください。
クラス別面接・英語プレイスメントテストのスケジュールの詳細および集合場所(教室)は「令和7(2025)年度 入学手続案内」のp.11に記載があります。必ず確認してください。
クラス発表
下記ファイルのパスワードは「令和7(2025)年度 入学手続案内」p.3に記載されています。
クラス別面接で「学生証」および「一橋認証ID通知書」を受け取ったら、以下の資料も必ずご確認ください。
授業の履修について(学部新入生)
2025年度学士課程ガイドブックは4月2日(水)のクラス別面接で配布します。入学後に必ず熟読するようにしてください。
・学士課程ガイドブック2025
・WEB抽選
・剽窃防止ガイダンス
全学共通教育センターにて作成した動画コンテンツを使用した剽窃防止ガイダンス(オンデマンド)を下記のとおり掲載しますので、本動画コンテンツを必ず視聴してください。
入学後にレポートを作成する際には、本動画コンテンツ・資料を確認し、剽窃防止に努めてください。
・オンライン授業科目の60単位上限について
2025年度の授業方針について
新入生ガイダンス
※新入生向けの各種行事について、郵送している「入学手続案内」の記載もあわせて確認してください。
全体ガイダンス
◆教務課
・学部新入生の方へ
(短期留学)
・大学院新入生の方へ
・2025年度学生便覧
2025年度大学院学生便覧の冊子は4月以降、所属の研究科等から配布します。
- ・東京科学大学リーダーシップ教育院について
「課題設定」「共感」「合意形成」などリーダーシップの根幹となる能力のトレーニングができる各種ワークショップへの参加が可能です。一橋大学学生も参加できるオンライン説明会も開催されます。詳細および説明会参加申し込みは、下記より行ってください。
- ・About Academy for Leadership, Institute of Science Tokyo (ToTAL)
All Hitotsubashi University students can join various kinds of workshops that enhance your leadership capabilities including "issue identification", "empathize" and "consensus building". Any Hitotsubashi student is welcome to join our online briefing meeting of such workshops to be held in AY2025 1Q and 2Q. Details of those workshops and the link to register to those briefing meetings are available from the following website.
◆入試課
・学部新入生の方へ
学部ガイダンス
◆商学部
◆経済学部
◆法学部
◆社会学部
◆ソーシャル・データサイエンス学部
4月4日(金)9:30~(9:00受付開始)
東キャンパス2201教室にて対面ガイダンスを実施します。必ず参加してください。
※9:20までに受付を終了するようにしてください。
昨年実施されたオープンキャンパス用の学部概要資料ですが、学部の全体像が把握できます。
大学院研究科別ガイダンス
◆経営管理研究科
◆経済学研究科
◆法学研究科
◆法科大学院
◆社会学研究科
◆言語社会研究科
◆国際・公共政策大学院
◆ソーシャル・データサイエンス研究科
4月4日(金)14:00~(13:30受付開始)
東キャンパス2201教室にて対面ガイダンスを実施します。必ず参加してください。
※13:20までに受付を終了するようにしてください。
学部・大学院 共通
◆学生支援課
※冊子は学生支援課学生サービス係で配布しています。
・奨学金申込説明会について