過去の公開講座一覧(2019年度以降)
(職名は開催時)
実施日 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
令和3年 2021.12.22~2023.3.22 |
〈シンポジウム〉 オンラインセミナー 「移民・難民をめぐって交錯するイメージと実像 ―国際移動研究・強制移住学のいま―」 |
貴堂 嘉之 (一橋大学大学院社会学研究科教授/研究科長) 小井土 彰宏 (一橋大学大学院社会学研究科教授) 橋本 直子 (一橋大学大学院社会学研究科准教授) 工藤 晴子 (神戸大学大学院国際文化学研究科講師) 視聴はこちら |
令和2年 2020.12.25~2021.3.26 |
〈シンポジウム〉 オンラインセミナー 「裁判員裁判のいま」 |
葛野 尋之 (一橋大学大学院法学研究科教授) 緑 大輔 (一橋大学大学院法学研究科教授) 王 云海 (一橋大学大学院法学研究科教授) 青木 孝之 (一橋大学大学院法学研究科教授) 本庄 武 (一橋大学大学院法学研究科教授) 贄田 健二郎(弁護士、立川フォートレス法律事務所) |
令和元年 2019.12.21 |
〈シンポジウム〉 「企業ビッグデータから見る地域経済と地域振興政策」 |
後藤 健夫(株式会社帝国データバンク取締役・データソリューション企画部長、一橋大学客員研究員) 岡室 博之(一橋大学大学院経済学研究科教授) 西村 淳一(学習院大学経済学部教授、一橋大学客員研究員) 北村 慎也(株式会社帝国データバンク データソリューション企画部総合研究所長、一橋大学客員研究員) 原 泰史 (一橋大学大学院経済学研究科・特任講師) 岡田 羊祐(一橋大学大学院経済学研究科長) |