学生寮・アパート

入居者募集について(日本人学生等)

本ページでは、日本人学生等向けの国際学生宿舎募集情報および 景明館(日本人学生等・留学生共通)の募集情報を掲載しています。 国際学生宿舎への入居を希望する留学生はこちらをご覧ください。


学生寮の申請期間について

・日本人学生等の国際学生宿舎単身棟への入居者募集は年1回(例年、在学生は12月~1月頃、新入生は3月頃)、入居の時期は3月下旬ですが、年によって異なります。
・国際学生館景明館(院生向け)および一橋寮D棟(夫婦・家族室)は年2回、抽選で入居者選考を行います。
・上記期間外の申請は原則受け付けていません。留学からの帰国後に入居を希望する方や、その他やむを得ない事情により年度途中の入居を希望する方は、学生支援課宿舎管理係までお問合せください。


学⽣区分別 申請できる寮一覧



2023年4月国際学生宿舎入居者募集要項について


2023年4月 国際学生宿舎入居者募集要項


■学部新入生(新規・延長) [一橋寮単身棟]

[申請期間]
(前期日程)2022年3月10日(金) ~ 3月16日(木) 17:15 必着
(後期日程)2022年3月17日(金) ~ 3月23日(木) 17:15 必着
1. 募集要項(学部新入生)※P34-P37参照
2. 提出書類チェックリスト [必須]
3. 国際学生宿舎入居申請書(兼誓約書) [必須]
4. 国際学生宿舎入居申請者調書 [必須]
5. 家庭事情申立書 [任意]
6.オンラインフォーム

■全学年共通 [一橋寮夫婦・家族棟]

[申請期間]2023年2月1日(水) ~ 2月7日(火) 正午

D棟(夫婦室・家族室)への入居を希望する方は こちらから募集要項をご確認ください。



→一橋寮見学会のお知らせ




国際学生宿舎 入居許可発表

■学部在学生 新2・3・4年生(新規・延長)[一橋寮単身棟]入居許可者

■大学院生 中和寮(新規・延長)入居許可者

■学部新入生(前期日程) 一橋寮入居許可者【3/22更新】

※部屋番号も同時に掲載しています。

■学部新入生(後期日程) 一橋寮入居許可者【3/24更新】

※部屋番号も同時に掲載しています。



国際学生宿舎一橋寮 部屋番号発表

■学部在学生 一橋寮部屋番号





■入居を辞退する場合

【2023年3月15日】までに以下のフォームよりを入居辞退を報告してください。

2023年春 入居辞退オンラインフォーム

また 期日を超えても、入居を辞退することが決定した場合は速やかに通知してください。

※辞退が遅れた場合や、通知がない場合は、1 か月目の寮費を請求することがあります。


入居者募集に関するお問合せ先

一橋大学 学生支援課 宿舎管理係

E-mail:dormitory(at)ad.hit-u.ac.jp ※(at)は@に変換して送信してください。

Tel : 042-580-8164




国際学生館景明館 / Residence Hall Keimeikan

2023年4月国際学生館景明館入居者募集のお知らせ

2023年4月の国際学生館景明館入居者募集(日本人学生等・留学生共通)を実施します。
入寮を希望する方は募集要項をよく読んだうえで入居申請を行ってください。
If you would like to live in Keimeikan, please apply upon reading the application guideline carefully.


募集要項 / Application Guidelines

景明館の入居申請の受付は終了いたしました。


抽選結果 / Lottery Results

 

景明館抽選結果
Keimeikan Lottery Results



入居辞退 / Room Cancellation

入居を辞退する場合は、【2023年3月15日】までに以下のフォームより入居辞退を報告してください。

If you would like to cancel, please report a Notification of Room Cancellation to the Student Services Division with the following form 【by March 15th, 2023】.

2023年春 入居辞退オンラインフォーム/Spring 2023 Room Cancellation Form

※辞退が遅れた場合や、通知がない場合は、1 か月目の寮費を請求することがあります。
※You may be charged the first monthʼs rent if you fail to contact us by the deadline.



【重要】現在景明館へ入居中の方が来年度も入居が決定した場合について


本来であれば、現在国際学生館景明館へ入居中の方が許可となっても一旦退去していただくことが原則ですが、令和5年度4月入居に関しては、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昨年度と同様に継続入居を許可いたします。この場合、入居費30,000円をお支払いいただく必要はありませんが、3月分の寮費及び光熱費は満額お支払いいただくこととなりますのでご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。



【IMPORTANT NOTICE】If you are a current Keimeikan resident who was granted an extension of stay


It is normally a rule that Keimeikan residents must move out briefly between residence periods when extending their stay. However, for April 2023, as was the case last year due to COVID-19, we will allow current residents who will extend their stay to continue living in Keimeikan without moving out. Those applicable will not be charged the \30,000 entrance fee, but they will be charged the full fee (including utilities) for March.
We appreciate your understanding.




国際学生館景明館に関するお問合せ先 / Contacts

  ・景明館の設備等に関する問合せ先

  景明館管理人室 / Housing Office TEL:042-577-6225

  ・景明館パンフレット

  ・居室Aの居室例

  ・居室Bの居室例

  ・バリアフリー室の居室例

 

その他

  • 入寮時のお願い
  • ・37.5度以上の発熱がある場合や、体調がすぐれない場合は入寮を延期してください。
    ・入寮時には検温・消毒のご協力をお願いします。寮到着後に37.5度以上の発熱や体調に異変があった場合は、入寮をお断りしたり、別室等で待機していただく可能性があります。

  • 学生チューター制度
  •  学生チューター制度として、国際学生宿舎一橋寮レジデント・アシスタント(RA)及び

     コミュニティ・アシスタント(CA)を募集しています。興味のある方は、こちらをご覧ください。


  • ISDAKについて
  •  ISDAK(イスダック)とは、“International Students Dormitory Association of Kodaira”の略称で、国際学生宿舎一橋寮の寮生組織です。

     ・ISDAKウェブサイト


  • 火災保険について
  • 一橋大学の学生寮の入居者は条件を満たした火災保険に加入することが義務付けられていますが、2021年9月より学生寮の火災保険は大学が一括して契約し管理する運びとなりました。
    詳しいご案内はこちらをご覧ください。


    貸間・アパートなどの情報提供

    貸間・アパートなどの情報提供・紹介は、一橋大学生活協同組合(生協)で取り扱っています。

    連絡・問合せ先

    一橋大学生協事務室(TEL:042-572-7818)
    一橋大学生協ホームページ

    

    Share On