中国での活動

シンポジウム・セミナー開催情報

共催シンポジウム・セミナー

2023年11月20日 一橋大学・中国人民大学との第10回アジア政策フォーラムを中国人民大学蘇州キャンパスにて開催
  • テーマは 『デジタル時代の課題とガバナンス』
2019年7月26日 一橋大学・吉林大学共同学術フォーラムを本学にて開催
  • テーマは 『金融資本市場の新潮流』
2019年7月2日 一橋大学・中国人民大学共催「アジア政策フォーラム2019」を本学にて開催
  • テーマは 『Creating Changes in Health and Care Systems towards Sustainable Development in Ageing Society』
2018年11月1日 一橋大学・中国人民大学共催「アジア政策フォーラム2018」を北京にて開催
  • テーマは 『現代のリスク社会にどう立ち向かうか』
2018年9月13日 一橋大学・吉林大学共同学術フォーラムを吉林にて開催
  • テーマは 『Asian finance Development and Currency Cooperation』
2018年3月16日 一橋大学・国立台北大学日本研究センター共同研究会を本学にて開催
  • テーマは 『現代社会において日台が共通して直面する諸問題』
2017年11月10日 一橋大学・中国人民大学共催「アジア政策フォーラム2017」を本学にて開催
  • テーマは 『高齢化時代への対応』
2017年10月12日 一橋大学・吉林大学共同フォーラムを本学にて開催
  • テーマは 『日本と中国の金融問題への現代的アプローチ』
2015年11月6日 一橋大学・吉林大学共同ワークショップを本学にて開催
2014年9月22日 一橋大学・吉林大学共同フォーラムを吉林にて開催
  • テーマは 『東アジア経済発展のチャンスとチャレンジ』
2013年8月31日 一橋大学・中国人民大学共催「アジア政策フォーラム2013」を北京にて開催
  • テーマは 『市場-政府-法治』
2013年7月5日 一橋大学・吉林大学共同シンポジウムを如水会館で開催
  • テーマは 『東アジアの経済と金融-経済のグローバル化と日中協力の方向性』
2012年10月22日 一橋大学・中国人民大学共催「アジア政策フォーラム2012」を如水会館で開催
  • テーマは 『市場経済における競争の自由と規制』
2011年4月22日 一橋大学・中国人民大学共催「第二回アジア政策フォーラム」を北京にて開催
  • テーマは 『東アジアの通貨政策』
2010年9月19日 一橋大学・中国人民大学共同シンポジウムを9月19日に深センにて開催  
  • テーマ: 『世界経済の成長とアジアの役割』
2010年4月30日 中国人民大学との共催で国際シンポジウムを開催。詳しくは大学HPを参照してください。
2010年4月22日 中国人民大学・紀宝成学長一行が来訪。杉山学長、山内副学長、田近副学長、盛副学長他、各研究科長が参加して活発な意見交換が行なわれた。
2010年3月10日
       -3月16日
北京大学政府管理学院との共同公開講座を実施しました。
  • 商学研究科の神岡太郎教授が主宰。
  • 口座の冒頭で田近栄治副学長が挨拶されました。
  • 本講座は「日本企業の中国での活動――CSRと環境対策を中心として」をテーマとして全5回で構成され、第1回目は神岡教授の概括講義、第2回〜5回は、日本貿易振興会及び日系企業のトップ・マネジメントの方々に講義をお願いしました。
2009年10月31日 中国人民大学との共催で国際シンポジウムを実施しました。
  • テーマは「世界不況と日中の役割」。
  • 本学から商学研究科の清水啓典教授、小川英治教授、三隅隆司教授が参加されました。
  • 開会に当たって、山内進副学長が挨拶されました。