一橋教員の本
金融経済入門
![]() |
金融経済入門 |
|
第2版 花輪俊哉, 小川英治著 東洋経済新報社 2009年4月刊行 ISBN: 9784492654262 本体2,500円+税 | ||
刊行時著者所属 : 花輪俊哉(一橋大学名誉教授) 刊行時著者所属 : 小川英治(一橋大学大学院商学研究科) |
著者コメント
本書は、実物経済と金融経済の関係について考察するともに、その関係を国内経済にとどめずに、グローバル経済のなかで各国における実物経済と金融経済の関係がどのように影響を及ぼしあうのかについて考察する。先ず、マクロ的視点から金融経済を鳥瞰する。その上で、その金融経済で活動している家計、企業、政府、金融機関に目を向けて、ミクロ的視点から金融経済を見つめる。金融経済活動を営んでいる経済主体の活動の「場」としての金融市場に目を転じる。そして、再び、視点はマクロ的となる。1つの方向は、グローバルの視点で、国境を越えた金融経済の結びつき、すなわち国際金融を眺める。もう1つの方向は、金融経済における政策のあり方を考える。本書の最後の2章において、これらの2つ視点から、金融経済を考察する。(小川英治)