プリント

お知らせ

第8回一橋大学中部アカデミア シンポジウム
「グローバリズムとナショナリズム -BREXIT、トランプ政権、そしてEUの運命は-」を開催しました。

平成29年10日7日(土)、第8回一橋大学中部アカデミア「グローバリズムとナショナリズム-BREXIT、
トランプ政権、そしてEUの運命は-」を名古屋市のミッドランドホールで開催しました。

プログラムは、中野聡副学長の開会挨拶で始まり、安井隆豊如水会名古屋支部長の挨拶、中野副学長に
よる大学紹介へと続きました。その後、株式会社双日総合研究所の吉崎達彦氏が基調講演を行い、激動
する世界情勢をトランプ政権の経済政策を中心に論じました。


後半は、名城大学経営学部の大西幹弘教授司会のもと、法学研究科・国際公共政策大学院 山田敦教授、
法学研究科森千香子准教授、中野副学長、吉崎氏が登壇し、パネル・ディスカッションが行われました。
国際関係論、国際社会学、現代史学の各視点からの分析が披露され、熱のこもった議論が展開されました。
質疑応答では活発な意見交換が行われ、中野副学長による閉会挨拶をもって、シンポジウムは盛況のうち
に終了しました。


参加者は、関係者を含め225人。在中部のビジネスマンの他、大学生、高校生の姿も見受けられ、今回
のテーマと本学への関心の高さがうかがえました。

次回の中部アカデミアは、平成30年10月20日(土)に開催する予定です。詳細が決まり次第、ホーム
ページでご案内いたします。

日時 2017年10月7日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場 ミッドランドホール(ミッドランドスクエアオフィスタワー5F)
〒450-6205 名古屋市中村区名駅4-7-1

プログラム

         総合司会      大西  幹弘  名城大学経営学部国際経営学科教授

開会挨拶
挨  拶
   中野  聡   一橋大学副学長
   安井 隆豊   如水会名古屋支部長
大学紹介     中野  聡   一橋大学副学長
基調講演    吉崎 達彦   株式会社双日総合研究所チーフエコノミスト
パネル・ディスカッション

パネリスト

   山田  敦  一橋大学大学院法学研究科教授

   森 千香子  一橋大学大学院法学研究科准教授

   中野  聡  一橋大学副学長

   吉崎 達彦  株式会社双日総合研究所チーフエコノミスト

司会

   大西  幹弘   名城大学経営学部国際経営学科教授

閉会挨拶    中野  聡   一橋大学副学長


講演者プロフィール

吉崎 達彦(よしざき たつひこ)

写真:吉崎 達彦

  1984年一橋大学社会学部卒、日商岩井株式会社入社。
  米ブルッキングス研究所客員研究員、経済同友会代表幹事秘書・調査役などを経て
  企業エコノミストに。日商岩井とニチメンの合併を機に2004年から現職。
  著書:『アメリカの論理』『1985年』『気づいたら先頭に立っていた日本経済』
  (新潮新書)、『オバマは世界を救えるか』(新潮社)、『溜池通信 いかにもこれが経
  済』等。
  ウェブサイト『溜池通信』を主宰。
  テレビ東京『モーニングサテライト』、文化放送『くにまるジャパン極』、
  BS-TBS『Biz Street』などでコメンテーターを務める。
  フジサンケイグループから第14回正論新風賞受賞。


山田  敦(やまだ あつし)

写真:山田  敦

  一橋大学大学院法学研究科および国際・公共政策大学院教授。
  専門は国際関係論・国際政治経済学。主な研究テーマは、国際政治経済の理論や
  グローバリゼーションと技術政策の変化等。一橋大学法学研究科博士課程修了。
  一橋大学法学部講師、同大学大学院法学研究科および国際・公共政策研究部助教授、
  カリフォルニア大学バークレイ客員研究員等を経て、2007年から現職。
  著書:『ネオ・テクノ・ナショナリズム──グローカル時代の技術と国際関係』
  (有斐閣、2001年)、『日本の外交 第5巻』(分担執筆、科学技術と外交、岩波
  書店、2013年)等。


森 千香子(もり ちかこ)

写真:森 千香子

  一橋大学大学院法学研究科准教授。専門は都市社会学・国際社会学。
  フランス社会科学高等研究院社会学研究科博士課程修了。1999-2001年国際交流
  基金海外専門調査員、2005年南山大学外国語学部フランス学科専任講師、2008年
  同大学准教授を経て、2012年から現職。2015-16年プリンストン大学移民開発研究
  センター客員研究員。
  著書:『Social Housing and Urban Renewal: A Cross-national Perspective
  (共著、Emerald、2017年)、『排除と抵抗の郊外: フランス〈移民〉集住地域の
  形成と変容』(東京大学出版会、2016年)、『国境政策のパラドクス』(編著、
  勁草書房、2014年)等。
  渋沢・クローデル特別賞、大佛次郎論壇賞受賞。


中野  聡(なかの さとし)

写真:中野  聡

  一橋大学副学長。同大学大学院社会学研究科教授。同大学国際共同研究センター長。
  専門は地域研究、アメリカ史、フィリピン史、日本現代史、国際関係史。一橋大学
  社会学研究科博士課程修了。1990年神戸大学講師、同大学助教授、1999年一橋大学
  社会学部助教授、同大学社会学研究科教授、コロンビア大学客員研究員、ジョージ・
  ワシントン大学客員研究員等を経て、2016年から現職。
  著書:『東南アジア占領と日本人:帝国・日本の解体』(岩波書店、2012年)、
  『歴史経験としてのアメリカ帝国:米比関係史の群像』(岩波書店、2007年)等。
  大平正芳記念賞、アメリカ学会清水博賞受賞。
 


大西 幹弘(おおにし みきひろ)

写真:大西 幹弘

  名城大学経営学部国際経営学科教授。専門は理論経済学、経済政策。
  主な研究テーマは、情報化の進行が企業組織、産業組織、産業構造に及ぼす影響の
  分析、ナレッジマネジメント。
  一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学(1982)。1982年日本学術
  振興会奨励研究員、1983年名城大学商学部専任講師を経て2000年より現職。
  著書:『場のチカラ』(共著、白桃書房、2012年)、『情報ネットワーク経済論』
  (共著、青木書店、1998年)、『「型」と「場」のマネジメント』(共著、かんき
  出版、2008年)等。
  日経テレコン懸賞論文入賞。



主 催 国立大学法人一橋大学
協 賛 名古屋商工会議所 リゾートトラスト株式会社 東海東京証券株式会社
後 援 株式会社中日新聞社 如水会名古屋支部
お問合せ先 国立大学法人一橋大学研究・社会連携課
〒186-8601 東京都国立市中2-1
メール c-academia1284@dm.hit-u.ac.jp
電 話 042-580-8058
FAX 042-580-8050


Share On