一橋教員の本

平和と和解の思想をたずねて

 
平和と和解の思想をたずねて  

平和と和解の思想をたずねて

 平和と和解の研究センター/ 足羽與志子, 濱谷正晴, 吉田裕編著
大月書店   2010年6月刊行
ISBN : 9784272430840    本体3,400円+税
 刊行時編著者所属 : 足羽與志子(一橋大学大学院社会学研究科)

著者コメント

 平和とはなにか、和解とはなにか、現代の社会科学はこの課題に対して何を思考しうるのか。本学社会学研究科「平和と和解の研究センター」の研究者がそれぞれの研究のなかで、この問題に正面から向きあい、平和と和解の思想を真摯にたずねていった軌跡が本書である。新たな思想的領域をひらこうとする研究者たちが論考を通じて、自己と他の論考と、そして読者と対話することにより、思想をつなぐ。社会学研究科の大学院連続講義「平和の思想」(2009年冬学期)が契機となり、出版となった本書は、高度な学術的論点、視点を織り込みつつ、平和と和解という問題意識を多くの読者と共有し、ともに考える姿勢を貫く。そのため、平易な語り口を意識し、また、各論考の終わりには、執筆者が読者に推奨する文献とその案内も掲載するなど、学生、市民の方々も対象にした形式となっている。本書は思想としても、形式としても開かれたものである。そして、平和と和解をより深く追求することを求める多くの方に読んでいただき、平和と和解の思想をともにたずねていっていただくことを希望する。


目次
はじめに (足羽與志子)
第1章 戦争体験と平和の思想 (吉田裕)
第2章 原爆体験とその思想化 (濱谷正晴)
第3章 原爆を語ること、平和を訴えること (根本雅也)
第4章 沖縄と平和 (多田治)
第5章 戦後保守政治と平和 (渡辺治)
第6章 戦争プロパガンダとナショナリズムの限界 (森村敏己)
第7章 自然のシンボルと戦争 (寺崎陽子)
第8章 オリンピックをめぐる平和と和解 (内海和雄)
第9章 争闘と平和のヴィジョン (深澤英隆)
第10章 和解と忘却 (中野聡)
第11章 征服に和解はありうるのか (落合一泰)
第12章 持続可能な戦争 (岡崎彰)
第13章 暴力の対峙点 (足羽與志子)
おわりに (吉田裕)



Share On