学生団体・課外活動
学生団体
本学の課外活動サークルは、自治団体連合15団体、体育会38団体、文化団体連合46団体(届出のあった団体数)、その他多数の同好会が存在します。
自治団体連合 | |
---|---|
![]() 印がなく下線が付いているサークルは、各サークルの学外サイトに移ります。各サイトはそれぞれのサークルの責任において管理・運営されていますので、本学がその内容の責任を負うものではありません。 |
|
・一橋大学 学部協議会![]() ・学生会館管理運営委員会 ・後期ゼミナール協議会 ・自治団体連合(事務局) ・KODAIRA祭実行委員会 ・一橋祭運営委員会 |
体育会 | |
---|---|
![]() 印がなく下線が付いているサークルは、各サークルの学外サイトに移ります。各サイトはそれぞれのサークルの責任において管理・運営されていますので、本学がその内容の責任を負うものではありません。 |
|
・![]() ・アイスホッケー部 ![]() ![]() ![]() ・弓道部 ・剣道部 ![]() ![]() ![]() ![]() ・サッカー部 ![]() ![]() ・準硬式野球部 ・少林寺拳法部 ![]() ![]() |
|
文化団体連合会 | |
---|---|
下線が付いているサークルは、各サークルの学外サイトに移ります。各サイトはそれぞれのサークルの責任において管理・運営されていますので、本学がその内容の責任を負うものではありません。 | |
・ALSA(アジア法)
華道部 ・太平洋クラブ |
淡成書道会 ・田んぼの会 鉄道研究会 ・電子計算機研究会 ・如意団(座禅) HASC(広告研究会) ・Pan-Pal ・美術部 フォークソングクラブ ・PLus出版委員会 ・BLITZ ・Pro-K(プロック) ・プロレス研究会 ・文芸部 ・法学研究会 ・放送集団オケアノス モダンジャズ研究会 ・ゆびっこ ラポンテ(フェアトレード推進サークル) ・ラボンバ(総合アミューズメント研究) ・旅行研究会 ・YMCA一橋寮 天文部 |
同好会 | |
---|---|
![]() 印がなく下線が付いているサークルは、各サークルの学外サイトに移ります。各サイトはそれぞれのサークルの責任において管理・運営されていますので、本学がその内容の責任を負うものではありません。 |
|
体育系 | 文化系 |
・一橋硬式庭球同好会 ・SPIKERS(バレーボール) |
・ASSIST(留学生交流ボランティアサークル)
|