プリント

過去の一橋大学国内交流セミナー一覧(2018年度まで)

                                                                                       
実施日 講師・演題及び本学担当教員(お問合せ先)
平成31年3月13日(水)

14:00~16:30

一橋大学インテリジェントホール

  

東京藝術大学 講師

小倉貴久子

「フォルテピアノ奏者が見たショパン国際ピリオド楽器コンクール」

【お問合せ先】一橋大学 言語社会研究科 教授・小岩 信治
平成31年1月26日(土)

13:00~16:00

磯野研究館 1階

第二研究小集会室

  

立教大学経済学部 教授 黒木 龍三

「フランス啓蒙の政治経済学 (1):アダム・スミスの先駆者、チュルゴー」

大阪産業大学経済学部 教授 米田 昇平

「フランス啓蒙の政治経済学 (2):フォルボネの初期産業主義」

大阪産業大学経済学部 教授 喜多見 洋

「フランス啓蒙の政治経済学 (3):ピエール・プレヴォと文芸的公共圏」

立教大学法学部 准教授 安藤 裕介

「フランス啓蒙の政治経済学 (4):フィジオクラートにおける戦争と経済」

東京大学法学部 教授 川出 良枝

「フランス啓蒙の政治経済学 (5):商業による平和か、貿易の嫉妬か」

【担当教員】一橋大学 社会学研究科 教授・森村 敏己
【お問合せ先】社会学研究科 研究員 上野 大樹
平成31年1月25日(金)

16:30~18:30

インテリジェントホール

  

東京都健康長寿医療センター研究所 研究員

平山 亮

「うろたえる男たち-女たちの告発に、私たちはいかに応えてきたか/応えるべきか」

【お問合せ先】一橋大学 社会学研究科 教授・佐藤 文香
平成30年12月20日(木)

13:30~17:30

マーキュリータワー6階3617

  

首都大学東京人文社会学部 教授

石川 求

「カントにおける理論・実践・政治」

【担当教員】一橋大学 社会学研究科 教授・加藤 泰史
【お問合せ先】社会学研究科修士課程 久保 篤史
平成30年12月10日(月)

17:10~18:55

国際研究館2階 教室4

  

株式会社J-グローバル 代表取締役

Jon Lynch(ジョン・リンチ)

「Key differences between Japanese and "global" working and communication styles (Intercultural business best practices)」

【お問合せ先】一橋大学 森有礼高等教育国際流動化機構
       全学共通教育センター 教授・太田 浩
平成30年12月1日(土)

16:20~18:10

職員集会大広間

  

駒沢大学経済学部 准教授

明石 英人

「物象化のもとでの普遍的資産と所有権原理-ヘーゲル・マルクス関係の一考察-」

【お問合せ先】一橋大学 社会学研究科 教授・井頭 昌彦
平成30年11月28日(水)

10:00~11:30

マーキュリータワー3302室

  

京都大学 日本学術振興会特別研究員

任 龍壎

「Asset Bubbles, Uninsured Idiosyncratic Risks, and Economic Growth」

【お問合せ先】一橋大学 経済学研究科 教授・塩路 悦朗
平成30年11月8日(木)

13:30~17:30

マーキュリータワー6階3617

  

千葉大学教育学部 准教授

金 慧

「アーレントのデモクラシー」

【担当教員】一橋大学 社会学研究科 教授・加藤 泰史
【お問合せ先】社会学研究科修士課程 久保 篤史
平成30年9月28日(金)

14:00~17:00

マーキュリーホール(マーキュリータワー)

  

立命館アジア太平洋大学 (APU)スチューデント・オフィス 課長

辻井 英吾

「APUの混住寮におけるレジデント・アシスタント(RA)研修プログラム」

【お問合せ先】一橋大学 森有礼高等教育国際流動化機構
       国際教育交流センター 准教授・阿部 仁
平成30年9月25日(火)

13:15~15:00

国際研究館 教室5

  

上野観光連盟 事務総長

茅野 雅弘

「上野における外国人向け観光戦略と取り組みの最前線」

【お問合せ先】一橋大学 法学研究科講師・新見 有紀子
平成30年7月13日(金)

10:30~12:30

東キャンパス・マーキュリータワー7F会議室

  

黎明国際法律事務所・所長(弁護士)

暁 琢也

「法的観点から見た日中ビジネス、今昔」

【お問合せ先】一橋大学 法学研究科 准教授・但見 亮
平成30年7月12日(木)

17:10~18:55

国際研究館2階 教室5

  

インターカルト日本語学校・代表

加藤 早苗

「今、ターニングポイントに立つ日本の未来に向けて
 −「日本語学校における教育の質的保証」の視点から− 」

【お問合せ先】一橋大学 国際教育センター 教授・太田浩
平成30年7月2日(月)

17:10~18:55

国際研究館2階 教室4

  

NPO法人日本エコツーリズム協会 事務局長

辻野 啓一

「Ecotourism, Tourism for Tomorrow 」

【お問合せ先】一橋大学 国際教育センター 教授・太田浩
平成30年6月27日(水)

16:30~18:30

マーキュリータワー3 5 0 8

  

慶応義塾大学 日本学術振興会特別研究員 (PD)

中村 江里

「感情を管理される日本軍兵士たち
 一軍事化されたマスキュリニティと戦争神経症」

【お問合せ先】一橋大学 社会学研究科 教授・佐藤 文香
平成30年6月2日(土)

15:00~18:00

職員集会所大広間

  

一橋大学非常勤講師 須藤 孝也

 「キルケゴールを論じる者の実存」

明治大学専任講師 杉本隆司

 「宗教的「教義」としての社会学――コントの精・神的権力論」

東京大学日本学術振興会特別研究員 間 永次郎

 「日本語でインドの「宗教」概念を語るとは?ガーンディーのグジャラーティー語・ヒンディー語・英語を用いた一次史料分析についてについて」

【お問合せ先】一橋大学 社会学研究科 教授・森村 敏己
平成30年3月2日(金)

14:00~17:30

第三研究館・共用会議室

  

慶応義塾大学経済学部・教授

壽里 竜

「啓蒙のオルタナティプな定義:

 普遍主義と多元主義、ラディカルとモデレートの間」

早稲田大学・日本学術振興会特別研究員DC2

関口 佐紀

「啓蒙の複数化と歴史家の問いの行方:

  J. イスラエル『精神の革命』について」

【お問合せ先】社会学研究科教授・森村 敏己
平成30年1月26日(金)

15:30~17:30  ※開催延期

第三研究館研究会議室

平成30年2月2日(金)

17:00~19:00

磯野研究館1階 第2研究小集会室

東北大学大学院文学研究科・専門研究員

嶺岸 佑亮

「再考:イデアを観ること

  ――ヘーゲルにおけるプラトニズムの問題――」

【お問合せ先】社会学研究科教授・大河内 泰樹
平成29年11月18日(土)

16:30~17:30

東キャンパス1号館3階1302室

  

南山大学・教授

平岩 俊司

「北朝鮮と国際関係」

【お問合せ先】法学研究科准教授・クォン ヨンソク
平成29年7月6日(木)

15:00~16:00

第三研究館 共用会議室

  

東北大学・教授

森 一郎

「アーレント『活動的生』について」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成29年7月4日(火)

17:10~18:55

国際研究館2階 教室5

  

公益財団法人アジア学生文化協会・理事/事務局長

白石 勝己

「日本語学校の変遷・現状・展望」

【お問合せ先】国際教育センター教授・太田 浩
平成29年6月30日(金)

16:30~18:30

マーキュリータワー 3405室

東2号館2201室

 

琉球大学・教授

上間 陽子

「『裸足で逃げる』の若者たちの生育環境・ネットワーク・暮らすこと」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 山田 哲也
平成29年6月26日(月)

15:15~17:00

国際研究館2階

教室5

  

THECOO株式会社・代表取締役CEO

平良 真人

「Differences among Traditional Japanese Companies,

 Foreign Companies,and Startups」

  
【お問合せ先】国際教育センター教授・太田 浩
平成29年6月17日(土)

13:40~14:40

第3研究館 共用会議室

  

浜松医科大学・教授

森下 直貴

「老成学から見た高齢者介護」

【お問合せ先】社会学研究科教授・加藤 泰史
平成29年6月16日(金)

13:00~15:00

マーキュリータワー

7階会議室

黎明国際法律事務所・所長/弁護士

暁 琢也

「中国における企業買収-日本と中国の視点から」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 但見 亮
平成29年6月3日(土)

14:30~17:30

第三研究館 研究会議室

  

司会:平山敬二(東京工芸大学・教授)

  

東京工芸大学・非常勤講師

阿部 美由起

「自然のメディアとしての芸術

 ―マルティン・ゼールにおける自然と芸術の関係―」

  

富山大学・准教授

伊東 多佳子

「自然美と芸術美のあいだ―50年目の環境芸術からみた環境思想―」

  

九州大学・准教授

東口 豊

「テオドーア・W・アドルノにおける、自然美と芸術の関係」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 森村 敏己
平成29年5月29日(土)

9:45~11:30

14:30~16:15

開催場所は事前予約後にお知らせします

明治大学大学院政治経済学研究科・教授

伊藤 剛

「 Democracy and regional stability in Asia: On overall Asia」

   

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授

谷口 智彦

「Democracy and regional stability in Asia:On Japan」

   

東京外国語大学大学院総合国際学研究院・教授

篠田 英朗

「Conflict in Asia:What role for democracy?」

  

※本セミナーは英語で実施します。参加をご希望の場合、

以下のアドレスにて事前予約が必要となります。

yoko.kamijo@r.hit-u.ac.jp

【お問合せ先】法学研究科・准教授 市原 麻衣子 
平成29年5月12日(金)

10:45~12:15

マーキュリータワー 3508室

  

津田塾大学・非常勤講師

橋本 恭子

「台湾の同志(LGBT)運動と文学」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 洪 郁如
平成29年1月26日(木)

16:00~19:00

第三研究館共用会議室

  

熊本大学文学部・准教授

立花 幸司

「現代の徳倫理学」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成28年12月26日(月)

14:40~16:10

マーキュリータワー6階 3610室

  

立命館大学 衣笠研究機構・専門研究員

岡野 英之

「International Aid and Local Response against Ebola Crisis:

 The case of Sierra Leone」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成28年12月15日(木)

10:30~12:00

マーキュリータワーEUSI会議室 3503室

  

同志社大学法学部・教授

大矢根 聡

「FTA・TPPの政治学」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成28年12月14日(水)

12:55~14:25

東キャンパス 東1号館1414教室

  

一橋大学言語社会研究科博士課程

片岡 佑介

「The Invisible Voice of the Female Teacher in Shindo

 Kaneto's Children of Hiroshima and Sekigawa Hideo's

  Hiroshima

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成28年11月18日(金)

16:30~18:30

第3研究館 研究会議室

明治大学MEIJI ALLY WEEK・代表

松岡 宗嗣

やっぱ愛ダホ!idaho-net・代表

遠藤 まめた

「大学・教育とセクシュアリティマイノリティ(LGBT)

      ~大学でできる支援について考えよう~」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 デール ソニア
平成28年10月10日(月)

10:35~12:05

マーキュリータワー7階会議室

早稲田大学政治経済学部・教授

浅野 豊美

「日韓の歴史と和解」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 市原 麻衣子
平成28年9月10日(土)

12:30~15:30

マーキュリータワー7階会議室

一橋大学・教授

貴堂 嘉之

お茶の水女子大学・教授

足立 眞理子

国際基督教大学・教授

生駒 夏美

同志社大学・教授

秋林 こずえ

CGraSS創設10周年記念シンポジウム

「大学におけるジェンダー研究センターの

 来し方・行く末を考える」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 佐藤 文香
平成28年7月12日(火)

12:55~14:25

東キャンパス東2号館 2203室

公益財団法人国際保険振興会・理事

正井 義隆

「Stockholder or Policyholder? To Maximize Our Stockholders’ Profit

 株主?それとも契約者?利益最大化のために」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成28年7月11日(月)

16:20~17:50

国際研究館2階 教室5

本多機工株式会社・代表取締役社長

龍造寺 健介

「Honda Pump's Challenge for Global Business」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成28年6月30日(木)

14:40~16:10

マーキュリータワー 4階 3405室

立命館大学客員研究員

玉井 隆

「ナイジェリアにおける『民族問題』の現在

 ―2015年ナイジェリア大統領選挙を中心に― 」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成28年6月25日(土)

14:00~15:30

マーキュリータワー 5階EUSI会議室

京都大学大学院法学研究科教授

原田 大樹

「政策実現過程のグローバル化とEU法の意義」

【お問合せ先】法学研究科・教授 中西 優美子
平成28年6月24日(金)

10:30~12:30

マーキュリータワー 6階

会議室

黎明国際法律事務所・所長(弁護士)

暁 琢也

「国際社会における弁護士業務のあり方」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 但見 亮
平成28年6月17日(金)

16:30~18:30

マーキュリータワー3406室

関西大学教授

多賀 太

「錯綜する〈男らしさ〉のポリティクス

   -プロ・フェミニスト男性運動の可能性と課題-」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 山田 哲也
平成28年5月28日(土)

13:30~16:00

東2号館 2201教室

毎日新聞特報部記者

日野 行介

フリーライター

吉田 千亜

大阪市立大学大学院経営学研究科教授

除本 理史

「シンポジウム・原発事故から5年 ― ―追いつめられる被害者 」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 大河内 泰樹
平成28年5月25日(水)

10:35~12:05

東1号館 1301教室

日本認定留学カウンセラー協会(JACSAC) 代表幹事

星野 達彦

「自分グローバル化に効くアジア留学とキャリア

 ~フィリピン、シンガポール、マレーシア、インドで学ぶ理由~ 」

【お問合せ先】国際教育センター・准教授 阿部 仁
平成28年4月28日(木)

14:40~19:00

第3研究館 共用会議室

北海道大学大学院文学研究科 准教授

眞嶋 俊造

「研究倫理における問題解決型アプローチ」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年12月21日(月)

16:20~17:50

国際研究館2階 教室5

株式会社ジェイ・キャスト J-CASTニュース編集部 記者

荻 仁

「Working as an Online News Reporter in Tokyo」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成27年12月19日(土)

14:00~17:30

西キャンパス 職員集会所大広間

一橋大学・名誉教授

土肥 恒之

  

中央大学文学部・教授

見市 雅俊

「戦後西洋史学をふり返る ―20世紀末の「社会史」の勃興を中心に―」

【お問合せ先】経済学研究科・准教授  森 宜人
平成27年10月23日(金)

16:30~19:30

東キャンパス東2号館2301教室

立命館大学・特別招聘教授

上野 千鶴子

「何を怖れる-フェミニズムを生きた女たち」上映会+トーク

【お問合せ先】社会学研究科・教授 佐藤 文香
平成27年10月15日(木)

13:30~15:30

佐野書院

北海道教育大学・准教授

佐山 圭司

「信の哲学あるいは非哲学-ハーマンとヤコービの哲学批判」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 大河内 泰樹
平成27年7月25日(土)

18:10~19:40

佐野書院

名古屋芸術大学・教授

中河 豊

「スピノザ像の変遷とそのコンテクスト」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年7月25日(土)

16:30~18:00

佐野書院

佐賀大学・教授

後藤 正英

「メンデルスゾーンと神学-政治問題」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年7月25日(土)

14:40~16:10

佐野書院

新潟大学・教授

栗原 隆

「一者の影-ティエデマンを介してプロティノスが、ヤコービを介してブルーノが-」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年7月25日(土)

12:50~14:20

佐野書院

北海学園大学・教授

安酸 敏眞

「レッシングの立場-汎神論論争とのからみあいにおいて-」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年7月1日(水)

8:50~10:20

10:35~12:05

西キャンパス本館31教室

国立東キャンパス東2号館2301室

西キャンパス214教室

国立東キャンパス東2号館2202室

早稲田大学国際コミュニケーション研究科・教授

佐渡島 紗織

「学部・大学院での学術的文章の作成」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成27年6月29日(月)

16:20~17:50

マーキュリータワー3610室

関西外国語大学 外国語学部・准教授

市原 麻衣子

「Democratization and Governance in Indochina and Japan's       Support」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成27年6月26日(金)

10:30~12:30

東キャンパス マーキュリータワー会議室

黎明国際法律事務所・パートナー(弁護士)

暁 琢也

「中国法務における弁護士の役割の変化と課題」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 但見 亮
平成27年5月31日(日)

13:30~15:30

本館特別応接室

国立民族学博物館・教授

立川 武蔵

「尊厳の概念と仏教思想」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年5月31日(日)

10:00~12:00

本館特別応接室

国際日本文化センター・教授

鈴木 貞美

「人間の尊厳、生命の尊厳をめぐって」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年5月30日(土)

13:20~15:20

本館特別応接室

立教大学・教授

河野 哲也

「与謝野個人と平塚の生命:母性保護論争の解釈」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年5月20日(水)

10:35~12:05

東1号館 1301教室

一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)・専務理事・事務局長

辰野 まどか

「Design Your Own Global Education Program」

【お問合せ先】国際教育センター・准教授 阿部 仁
平成27年4月29日(水)

16:30~18:30

マーキュリータワー 3406室

国立民族学博物館機関研究員

浜田 明範

「脱/文脈化を思考する」について

【お問合せ先】社会学研究科・教授 大杉 高司
平成27年3月21日(土・祝)

13:00~17:00

西キャンパス本館36教室

島根大学総合理工学研究科・助教

伊藤史人

筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター・准教授

白澤麻弓

当事者・会社員

馬場祐果

当事者・会社員

吉川友美

(株)データトラフィック事業部字幕担当

水上慧美

「障害者の情報アクセシビリティと知的財産法」

【お問合せ先】法学研究科・教授 長塚 真琴
平成27年3月14日(土)

14:30~17:30

第三研究館 共用会議室

同志社大学高等研究教育機構及び文学部・助手

濱 良祐

「Wohl und Sittlichkeit Hegels Rechtsphilosophie.」
(「福祉と人倫-ヘーゲル『法哲学』の一論点として」)

【お問合せ先】社会学研究科・准教授 大河内 泰樹
平成27年2月28日(土)

13:30~16:30

東2号館2301教室

国際基督教大学・上級准教授

田仲 康博

フリーカメラマン

石川 文洋

「映画『石川文洋を旅する』を旅するについて」

【お問合せ先】社会学研究科・准教授 大河内 泰樹
平成27年1月31日(土)

16:50~18:40

佐野書院

北海道大学 文学研究科・教授

佐藤 淳二

「ルソーとスピノザ-契約・社会・国家」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成27年1月6日(火)

16:20~17:50

マーキュリータワー 3201教室

日本経済新聞社 経営企画部 広報・経営計画担当部長

窪田 淳

「新聞の最新動向と記者の視点」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成27年1月5日(月)

16:20~17:50

国際研究館2階 教室5

オークツリージャパン合同会社 代表 マーケティングディレクター

黒田 利也

「Succeed in Business:Speak English with Japanese Mind」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成26年12月22日(月)

14:30~19:00

本館特別応接室

佐野書院

北海道大学 文学研究科 博士後期課程

金 正旭

「バーデン学派の真理論」

岡山商科大学 法学部・教授

九鬼 一人

「20世紀初頭の新カント学派入門-Grenzen・Gegenstandの校合を織り込んで」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成26年12月16日(火)

14:40~16:10

西キャンパス本館28室

認定NPO法人 テラ・ルネッサンス・理事長

小川 真吾

「国内紛争について-ミクロの視点から」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成26年12月12日(金)

16:30~18:30

佐野書院(大会議室)

“人間と性”教育研究協議会・代表幹事

村瀬 幸浩

「いま、男子の性は~私は大学生に何を学ばせようとしてきたか」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 坂 なつこ
平成26年12月6日(土)

14:30~17:00

第三研究館3階 研究会議室

九州大学法学部・教授

木村 俊道

「宮廷と帝国-初期近代ブリテンにおける文明の原像」

関西大学経済学部・教授

植村 邦彦

「ドイツにおける<市民社会>概念-ファーガスン、スミス、ヘーゲル」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 加藤 泰史
平成26年11月21日(金)

16:30~18:30

東キャンパス マーキュリータワー3508室

第三研究館 3階 研究会議室

一橋大学大学院社会学研究科特任講師

平井 和子

「日本占領とジェンダー―米軍・売買春と日本女性たち」

京都大学 アジア研究教育ユニット・研究員

茶園 敏美

「パンパンとは誰なのか-キャッチという占領期の性暴力とGIとの親密性」

【お問合せ先】社会学研究科・准教授 佐藤 文香
平成26年7月11日(金)

10:30~12:30

東キャンパス マーキュリータワー7階会議室

親和法律事務所・パートナー(弁護士)

暁 琢也

「中国法務における弁護士の役割の変化と課題」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 但見 亮
平成26年7月7日(月)

14:40~16:40

西キャンパス 本館35教室

国際教養大学・講師

堀井 里子

「EUにおける国境管理体制の変容―ナショナルからリージョナルへ?―」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 森 千香子
平成26年6月24日(火)

14:40~16:10

西キャンパス 本館31教室

早稲田大学国際コミュニケーション研究科

佐渡島 紗織

「学術的文章の作成」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 大林 一広
平成26年6月13日(金)

16:30~18:30

第三研究館 研究会議室

明治大学・大阪芸術大学兼任講師

宜野座 菜央見

「モダン・ライフ映画が提起するもの:
見えない中国・日本社会の二重構造」

一橋大学社会学研究科客員教授

晏 妮

「越境する映画、引き裂かれた表象:
戦時日中映画交渉に見るジェンダー」

【お問合せ先】社会学研究科・准教授 太田 美幸
平成26年5月21日(水)

10:35~12:05

東1号館 1301教室

株式会社植山事務所・代表取締役社長

植山 周一郎

「グローバルプレーヤーの華麗なる世界:
Work Hard. Play Harder.」

【お問合せ先】国際教育センター・准教授 阿部 仁 
平成26年5月17日(土)

15:00~18:00

第三研究館多目的室

島根大学法文学部准教授

長谷川 一年

「19世紀フランスにおけるナショナリズムとレイシズム.」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 森 千香子
平成25年11月28日(木)

12:55~14:25

西キャンパス

第1講義棟20教室

株式会社パナソニック 海外法務チーム 主事

長島 史威

「中国における企業法務の現状とその課題」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 但見 亮
平成25年11月15日(金)

16:30~18:30

マーキュリータワー3508室

明治学院大学社会学部社会学科・教授

柘植 あづみ

「生殖技術と社会―不妊治療と再生医療がもたらしたもの」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 坂 なつこ
平成25年7月20日(土)

17:30~21:00

マーキュリータワー7階

マーキュリーホール

立教大学 准教授

佐々木 隆治

「ショックドクトリン:アベノミクス支持のもうひとつの背景」

株式会社現代企画室編集長

太田 昌国

「ショックドクトリン:チリクーデターの背景とアメリカ合衆国」

【お問合せ先】法学研究科・准教授 森 千香子
平成25年7月3日(水)

12:50~14:20

東2号館 2203教室

フリーランスデザイナー

小笠原 加純

「Searching for new product design with traditional Japanese skills: Traditional craft in the age of mass production

大量生産時代における、伝統工芸によるカタチの模索と展望」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成25年6月30日(日)

13:30~17:00

マーキュリータワー7階

マーキュリーホール

酪農家

長谷川 健一

「<福島>の今」

福島県立相馬高校・教諭

渡部 義弘

「今、伝えたいこと(仮)」

【お問合せ先】社会学研究科・准教授・大河内泰樹
平成25年6月1日(土)

14:10~17:10

第3研究館 3階研究会議室

明治大学政治経済学部・教授

重田 園江

「社会哲学の未来をどこに見出すか」

盛岡大学文学部・准教授

小山 花子

「社会哲学の現在」

【お問合せ先】社会学研究科・教授 平子 友長
平成25年5月22日(水)

12:50~14:20

東2号館 2203教室

ルーテル学院大学 非常勤講師

真下 弥生

「Five Hundred Years of Encounter: Christian Art of Japan

500年の出会い:日本のキリスト教美術」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成25年5月10日(金)

17:00~19:00

国際企業戦略研究科(学術総合センター内)

アルバータ大学 準教授

増田 貴彦

「Culture and the Mind: Implications for art, Design, and Advertisement.」

【お問合せ先】国際企業戦略研究室・教授 阿久津 聡 
平成25年4月24日(水)

10:35~12:05

東1号館 1301教室

株式会社植山事務所・代表取締役社長

植山 周一郎

「グローバルプレーヤーの華麗なる世界:

Work Hard. Play Harder.」

【お問合せ先】国際教育センター・准教授 阿部 仁
平成25年1月23日(水)

13:00~16:00

国際研究館1階会議室

日本貿易振興機構(JETRO)海外調査部総括課長代理

中井 邦尚

「中国経済の現状と展望」

【お問合せ先】国際教育センター・教授  五味 政信
平成25年1月16日(水)

13:00~16:00

国際研究館1階会議室

元パナソニック中国 社長

木元 哲

「パナソニックの中国事業・成功と挫折」

【お問合せ先】国際教育センター・教授  五味 政信
平成25年1月10日(木)

16:20~17:50

国際研究館 教室5

株式会社植山事務所・代表取締役社長

植山 周一郎

「Yankee,Samurai,Gentleman;Variations of Communication  Tactics in Different Cultures」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成24年12月12日(水)

12:55~14:25

国際研究館 教室5

国際基督教大学比較文化研究科 博士後期課程

大野 ロベルト

「In/Out or Out/Out?:How Japanese Artists Deconstructed and Conveyed Foreign Cultures」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩

平成24年12月1日(土)

13:30~18:30

特別応接室

京都大学教育学研究科助教

小野 文生

「馬場智一著『倫理の他者』をめぐって」

【お問合せ先】社会学研究科・准教授 大河内 泰樹
平成24年7月9日(月)

16:20~17:50

国際研究館 教室5

(財)アジア学生文化協会理事

白石 勝己

「新しい在留管理制度と留学生受入れ体制」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成24年7月4日(水)

12:55~14:25

東1号館 1403教室

町田市立国際版画美術館 学芸員

河野 結美

「Introduction to Ukiyo-e Prints in the Late Edo Period―

Landscape, Warrior, and Comic」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成24年4月18日(水)

10:30~12:05

東1号館 1301教室

株式会社植山事務所・代表取締役社長

植山 周一郎

「グローバルプレーヤーの華麗なる世界:

Work Hard. PlayHarder.」

【お問合せ先】国際教育センター・准教授 阿部 仁
平成24年1月18日(水)14:40~16:10
国際研究館会議室

本田技研工業株式会社汎用事業本部エンジン事業室・主任

福島 豊文

「中国経済入門-駐在歴13年のビジネスマンが語る」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 五味 政信
平成23年12月7日(水)12:55~14:25
東キャンパス 1403教室

パリ第三大学映画視聴覚研究科・院生

東 志保

「Japanese film and "Nouvelle Vague"」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成23年12月3日(土)15:30~17:00
西キャンパス本館
特別応接室

東北大学大学院文学研究科・院生

阿部 ふく子

「〈自ら考えること〉と〈教養形成〉をつなぐ哲学教育
――ドイツにおける哲学教授法(Philosophiedidaktik)
の展開から――」

【お問合せ先】社会学研究科・准教授 大河内 泰樹
平成23年7月18日(祝)16:20~17:50
国際研究館 教室5

財団法人アジア学生文化協会・理事 白石 勝己

「日本の入国・在留管理制度(移民政策を含む)と
留学生政策」

【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成23年5月18日(水)10:35~12:05
東キャンパス1301教室

佐伯 日記

「世界を旅して」  

【お問合せ先】国際教育センター・准教授 阿部 仁
平成22年12月20日(月)16:20~17:50
国際研究館 教室3
特定非営利活動法人ジェン・プログラムオフィサー
若野 綾子
「Communication Difficulties of Being in Remote Rural Area in Developing Countries to Deliver "External Assistance"」
【お問合せ先】国際教育センター・教授 太田 浩
平成22年7月2312日(金)12:55~14:25
西キャンパス本館21番教室
外務省・経済局長 鈴木 庸一
「G8/G20と日本外交 ムスコカとトロントを終えて」
【お問合せ先】法学研究科・教授 水谷 章
平成22年7月9日(金)16:30~18:30
東本館大教室
マギル大学・準教授 中谷 一
「陰謀論のアメリカ」
【お問合せ先】社会学研究科・教授 岡崎 彰
平成22年6月21日(月)10:35~13:05
東キャンパス1301教室
移住者労働者と連帯する全国ネットワーク・事務局長
鳥井 一平
「もう始まっている多民族多文化共生社会 労使対等原則と移住労働者」
【お問合せ先】社会学研究科・教授 伊藤 るり
平成22年4月27日(火)18:00~20:30
佐野書院
建築研究室 DIG and PILE(DAP)・建築家
真喜志 好一
「沖縄の基地と環境・人権問題」
【お問合せ先】社会学研究科・教授 坂元 ひろ子
平成21年12月18日(金)16:30~18:30
マーキュリータワー
7階 会議室
大阪大学 人間科学研究科 教授 牟田 和恵
ジェンダーと家族の可能性  
【お問合せ先】社会学研究科・教授 木本 喜美子
平成21年12月12日(土)14:00~17:00
本館1階特別応接室
静岡大学 教授 鳥畑 与一
国際金融危機と略奪的金融の暴走
【お問合せ先】経済学研究科・教授 福田 泰雄
平成21年12月5日(土)16:00~18:00
職員集会所 大広間
和歌山大学 経済学部 准教授 菊谷 和宏
トクヴィルにおけるアソシアシオンとコミューン
【お問合せ先】社会学研究科・教授 古茂田 宏
 (教授・平子友長 研究室)
平成21年11月6日(金)16:30~18:30
佐野書院
名古屋工業大学 准教授 川橋 範子
宗教とフェミニズムの不幸な関係?
‐‐バックラッシュを越えて
【お問合せ先】社会学研究科・准教授 洪 郁如
平成21年10月10日(土)14:00~17:00
本館1階特別応接室
十文字学園女子大学 高齢社会生活研究所 
研究員 ブラント 夏代
デンマークの高齢者福祉
【お問合せ先】経済学研究科・教授 福田 泰雄
平成21年9月24日(木)17:30~20:30
第2研究棟4階
社会思想共同研究室
津田塾大学 国際関係学部 講師 市川 裕史
現代フランスにおける植民地問題
‐アルジェリア独立の記憶‐
【お問合せ先】社会学研究科・教授 平子 友長
平成21年7月16日(木)10:30~12:05
マーキュリータワー
7階 会議室
外務省 外務審議官 小田部 陽一
G8サミットと日本外交 
【お問合せ先】法学研究科・教授 大芝 亮
平成21年7月3日(金)10:30~12:30
6月24日(水)10:30~13:30
経済研究所
共同研究室(1)
東京大学大学院 院生 日臺 健雄 
経済危機下のCIS諸国に対するIMF融資と
ロシアのプレゼンス
【お問合せ先】経済研究所・准教授 雲 和広
平成21年6月29日(月)16:20~19:00
特別応接室
立命館大学 産業社会学部 准教授 景井 充
習俗の社会学を構想する
‐日本社会の「包摂」の原理をめぐって‐
【お問合せ先】社会学研究科・教授 平子 友長
平成21年6月6日(土)14:00~18:00
職員集会所 大広間
津田塾大学 国際関係学部 講師 市川 裕史
現代フランス文学の諸特徴
【お問合せ先】社会学研究科・教授 嶋崎 隆
平成21年6月3日(水)10:30~12:30
1301(東1号館)
財)アジア学生文化協会 教育交流事業部長 白石 勝己 
外国人留学生受入れと日本の入国管理政策・制度
(10万人計画から30万人計画へ)
【お問合せ先】国際戦略本部・准教授 太田 浩
平成21年3月14日(土)14:00~17:00
磯野研究館(1階・研究小集会室、Room 118)
大阪大学 教授 堂目 卓生
アダム・スミス‐『道徳感情論』と『国富論』の世界
【お問合せ先】経済学研究科・教授 福田 泰雄
平成21年2月4日(水)15:00~18:00
佐野書院
クリスティーナ・クルーリ教授
(Professor Christina Koulouri, Peloponnese University,Greece)
南東ヨーロッパにおける歴史教育と平和教育
History teaching and peace education in Southeast Europe
【お問合せ先】社会学研究科・教授 内海和雄
平成21年2月2日(月)15:00~18:00
佐野書院
クリスティーナ・クルーリ教授
(Professor Christina Koulouri, Peloponnese University,Greece)
オリンピック、オリンピズムそして国際主義:歴史的展望
Olympic Games, Olympism and Internationalism:a historical perspective
【お問合せ先】社会学研究科・教授 内海和雄
平成21年1月30日(金)16:20~18:00
西キャンパス第1講義棟 403教室
立命館大学 教授 渡辺 公三
「20世紀後半の人類学から受け継ぐこと-レヴィ=ストロースの構造主義とは何だったのか?」
【お問合せ先】社会学研究科・准教授 石井 美保
平成20年7月18日(金)15:00~18:00
佐野書院 応接室
立教大学文学部准教授 星野宏美
メンデルスゾーン・バルトルディ-自筆譜研究の現場から-
【お問合せ先】法学研究科・准教授 屋敷二郎
平成20年7月11日(金)
14:00~17:00
COE拠点室(マーキュリータワー3502号室)
京都大学大学院法学研究科 博士後期課程 久保秀雄
契約による紛争処理-契約書から読み解く「私的自治」の法実践-
【お問合せ先】法学研究科・准教授 屋敷二郎
平成20年5月16日(金)
16:30~18:00
国際研究館5F ML会議室
文化庁 文化財調査官 坊城俊成
パノフスキー『ゴシック建築とスコラ学』の再読と検証
【お問合せ先】言語社会研究科・教授 佐野泰雄
平成20年4月12日(土)
14:00~17:30
本館特別応接室
静岡大学教授 田島  慶吾
アダム・スミスと社会規範論
【お問合せ先】経済学研究科・教授 福田泰雄
平成19年8月3日(金)
15:30~18:00
国際研究館 5F
ML会議室
札幌大学外国語学部教授 高田純
「連帯概念とドイツ観念論-競争的個人主義の克服をめざして」
【お問合せ先】一橋大学大学院社会学研究科教授 嶋崎隆
<開催中止>
平成19年3月30日(金)
18:00~20:00
国際研究館1F
留学生センター会議室
東京工業大学 国際室 紫村次宏
タイの文化と言語
【お問合せ先】留学生センター・教授 五味政信
平成19年2月22日(木)
16:30~18:30
国際研究館5F
ML会議室
東京大学博士後期課程 実践女子大学非常勤講師 堀尾耕一
教育としての修辞学-ローマ帝政期の作文教科書(プロギュムナスマタ)をめぐって-
【お問合せ先】言語社会研究科・教授 古澤ゆう子
平成19年1月19日(金)
10:00~12:00
東本館大教室
関西外国語大学助教授 近藤英俊
アフリカの呪術と現代
【お問合せ先】社会学研究科・教授 岡崎彰
平成18年12月8日(金)
12:55~15:00
マーキュリータワー5F 3580室
北海道大学教授 宮内泰介
環境と民族紛争および生活戦略・ソロモン諸島の事例から
【お問合せ先】社会学研究科・教授 小井土彰宏
平成18年11月17日(金)
10:35~12:35
国際研究館1F
留学生センター教員会議室
カイ日本語スクール 山本弘子
日本語学校の現状と課題-カイ日本語スクールの現場から-
【お問合せ先】留学生センター・教授 横田雅弘


Share On