新型コロナウイルス感染症に伴う本学の入試実施対応について
- 選抜要項
- 募集要項【2021/1/7 更新】
- 入試日程・試験場【2021/1/27 更新】
- 大学入学共通テストを、一橋大学西キャンパス試験場で受験される方への注意事項【2021/1/18 更新】
- 本学で実施する学部入学者選抜を受験する際の注意事項及び追試験の受験資格・申込方法 【2021/1/27 私費外国人留学生選抜の追試験情報 掲載】
- 本学学部入学者選抜受験のため渡日する場合の注意事項について【2020/12/28 掲載】
- 外国人入学志願者の入国について【2021/1/21 掲載】
選抜要項
各選抜募集要項
令和3(2021)年度入学者選抜より募集要項冊子の紙媒体での配布は行いません。
このページの各種要項及び様式( PDF 形式)をご確認のうえ、必要に応じて印刷して下さい。
また、出願に関してはWEBでのみ受付を行っておりますので、各選抜の募集要項をよく読んで、こちらから手続きを行ってください。

一般選抜(前期日程・後期日程)

外国学校出身者選抜

私費外国人留学生選抜
入試日程・試験場
本試験 | 追試験 | 本試験試験場 | ||
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 前期日程 | 令和3年2月25日(木)~26日(金) | 令和3年3月22日(月)~23日(火) | 後日掲載 |
後期日程 | 令和3年3月12日(金) | 令和3年3月22日(月) | 後日掲載 | |
学校推薦型選抜 | 令和3年2月12日(金) (第2次試験) |
令和3年2月21日(日) (第2次試験) |
国立西キャンパス | |
外国学校出身者選抜 | 令和3年2月26日(金) (第1次試験) 令和3年3月4日(木) (第2次試験) |
令和3年3月22日(月) (第1次試験・第2次試験) |
後日掲載 | |
私費外国人留学生選抜 | 令和3年2月1日(月) | 令和3年2月21日(日) | 国立西キャンパス |
※試験室の詳細等については、当日試験場前正門で配布する案内、もしくは試験場内掲示をご覧ください。
大学入学共通テストを、一橋大学西キャンパス試験場で受験される方への注意事項
大学入学共通テストを、2021年1月30日(土)・31日(日)に一橋大学国立西キャンパス試験場で受験される方へ 【2021/1/18現在】
- 『令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト受験上の注意』を、試験日前に必ずご確認ください。【参考】https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/coronavirus.html
- 本学で受験される方への注意事項として、こちらのPDFファイルの内容を事前にご確認ください。同注意事項は、試験当日にも本学入構時に配布します。
- 無症状の濃厚接触者が受験希望を申し出る場合(詳細は『令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト受験上の注意』3ページ参照)については、事前に一橋大学入試課に電話連絡するとともに、以下の事項について記し、自署した書面を、2021年1月29日(金)の午前10時までにFAXにより送付してください。(電話番号: 042-580-8150 FAX番号: 042-580-8158)
また、受験日当日は、公共の交通機関(電車,バス,タクシー,航空機(国内線),旅客船等)を利用せず、かつ、人が密集する場所を避けて試験場に来てください。到着後は、事前にFAXした書面の原本を正門で本学職員に提示し、指示に従ってください。
なお、受験日当日に無症状でない場合には受験できませんので、受験案内等をご参照のうえ、追試験の受験申請をしてください。
(記載事項)
- 受験番号
- 試験場コード(113731)
- 氏名及び緊急連絡先
- 濃厚接触者に該当すると判断した保健所の名称
- 保健所から濃厚接触者に該当すると連絡があった日
- 保健所から健康観察期間として不要不急の外出を控えるよう指示されている期間
- 保健所によるPCR検査の結果又は検疫所による抗原定量検査の結果 (※一般のクリニック等での検査では受験要件を満たしません)
- 署名
本学で実施する学部入学者選抜を受験する際の注意事項及び追試験の受験資格・申込方法 【2021/1/27 現在】
学校推薦型選抜・一般選抜(前期日程・後期日程)・外国学校出身者選抜の追試験の情報については後日掲載いたします。